こどもの声 糸にあそばれている~ こどもの年齢 小学生・低学年 こえを聴いた人・場所 プログラム講師(公民館・埼玉県) こえを聴いた時期 2020年11月 こえが発された状況 公民館でプログラム「糸掛けアート」に取り組んでいる時の... 2021.01.23 こどもの声
こどもの声 ママ、シュッシュするよ。36度です。 こどもの年齢 0~3歳 こえを聴いた人・場所 親(図書館入り口やお店入り口、歯医者) こえを聴いた時期 1度目の緊急事態宣言後から、毎回出先で。 こえが発された状況 シュッシュするよ、は入り口にあ... 2021.01.23 こどもの声
こどもの声 保育園行かない!! こどもの年齢 4~6歳 こえを聴いた人・場所 親(自宅と保育園・東京都) こえを聴いた時期 2020年6月 こえが発された状況 自粛期間があけたら、あんなに行きたがっていた保育園に行きたくなくなっ... 2021.01.23 こどもの声
こどもの声 そう、外で遊んじゃいけないんだ。 日曜日までは外で遊ぶけどね! こどもの年齢 小学生・低学年 こえを聴いた人・場所 放課後の遊び場スタッフ(公民館・埼玉県) こえを聴いた時期 2020年2月 こえが発された状況 緊急事態宣言で、週明け月曜日からは外に出て遊んじ... 2021.01.23 こどもの声
こどもの声 人と会うことが大切なんだよ! こどもの年齢 4~6歳 こえを聴いた人・場所 親(自宅・東京都) こえを聴いた時期 2020年4月 こえが発された状況 ○○と会いたい、遊びたいという息子に、コロナだから会えないことを説明した時の... 2021.01.23 こどもの声
こどもの声 生まれて初めて学校に行きたいと思った年だった こどもの年齢 中学生 こえを聴いた人・場所 子ども劇場の会員(東京都) こえを聴いた時期 2020年12月 こえが発された状況 今年どんな1年だった?と尋ねた時に、返ってきた言葉。 この“こ... 2021.01.23 こどもの声
こどもの声 ここがんばるとこじゃないから〜 こどもの年齢 小学生・低学年 こえを聴いた人・場所 コーディネーター(放課後子ども教室・埼玉県) こえを聴いた時期 2020年11月 こえが発された状況 「バイバイ〜がんばってね」という言葉に、返... 2021.01.23 こどもの声
こどもの声 おちつきなはれや! こどもの年齢 0~3歳 こえを聴いた人・場所 親(実家・東京都) こえを聴いた時期 2020年10月 こえが発された状況 小学5年生の息子が、おやつの時間なのに座らずに、歩き回っていたことに対して... 2021.01.23 こどもの声
こどもの声 学校も、学童も、かわっちゃったんだよ。もうー!なんでー!前はみんな優しかったのに、学校も、学童も、うるさい、みんなイライラしてる。ぶっ殺したくなる。わかんないけどなんかぶっ殺したくなる。 こどもの年齢 小学生・低学年 こえを聴いた人・場所 スタッフ(学童クラブ・東京都) こえを聴いた時期 2020年11月 こえが発された状況 学童で宿題をする時間の時に、Aくんがイライラしていた。そ... 2021.01.23 こどもの声
お知らせ ココキク×こどもあーとACTION 本年もよろしくお願いいたします。 新年1つ目の企画として、「こどもあーとACTION」の「こどもの声を聞く」企画とコラボレーションし、こどもの声を広く集め、伝えていくことになりました。 **経緯**第20回アシテジ世界大会 /... 2021.01.11 お知らせ